生産性向上のパートナーを目指す

企業経営は終わりのない障害物超長距離走だと思う。

であるならば、常にパフォーマンスを発揮できる状態に鍛え上げ、整えておくことが

重要なファクターであることは言うまでもない。

我々が生産性を向上させていくには、

「業務プロセスに潜むムリ・ムダ・ムラをなくす改善活動」

それによって生み出された「余力の集中投資による価値創造・価値強化活動」を継続的に同時に

進めなければならない。

生産性 = 付加価値(アウトプット)÷ 投資資源(インプット)  である。

生産性が上がらない本質的な要因は、業務プロセスや部署間のバトン渡しに課題が潜んでいることが多い。

労働人口が劇的に減っていく状況は避けられない中で、出来ない理由を探したり、問題という犯人捜しをしている暇はこの日本にはない。

つまり、いかに少ない投資で、価値を最大化させ、生み出せるかということに他ならないのである。

共に課題と向き合い、共に知恵を出し合い、共に考え、共に行動するそんなチームとなり、お客様の真のパートナーになっていかなければと

強く思う。

この記事を書いた人

Yamamoto

株式会社BEST GEAR・パートナー
取締役 経営企画室 室長

最高戦略責任者
一般社団法人エネルギーマネジメント協会員

建設・不動産業界の経営に携わり、数多くの事業立ち上げに従事し、経営者の想いを形にしてきた。組織構造改革、業務改善を軸に生産性を数年で数倍~10倍に向上、人と組織の変革を推進。現在は、クライアント企業のリソース・新たな価値を生み出し、競争力の高い戦略構築をサポート、幅広い課題解決型ソリューションサービスを行っている。