
「雨漏り」というやつは実にやっかいなものである。
雨漏りを止めるために幾度となく投資をしてこられた。
しかし業者の提案通り施工はするものの、未だに雨漏りは止まらない状況。
しびれを切らし、今回当社にお声がけをいただいた。
雨漏りが止まらないのにはワケがある。誤解を恐れずに言うならば、それはずばり「誤認」。
経験豊富な職人や建設業の立場からすると、経験値で雨漏りの原因を決めつけてしまうのである。
そして「やってみなければわからない」という意味不明なロジックに説得され施工を繰り返す。
調査の重要性

水の複雑な流れや、雨漏りの道筋を見つけるために当社では調査を重要視している。
核なる原因を突き止めることで、業者の言いなりで全体を工事することなく、
最小限の工事内容(投資)で済むことも多い。
今回の事案も思わぬところからの水の侵入を見つけることができ、
他業者の3分の1のコストで済むことができた。
企業経営にとって建物は価値を生み出す源泉である。
プロとしてしっかりと維持管理技術の向上にも努めていきたい。