コンセプト

EIZENSって何でその名前なの?ってお客様によく聞かれます。
答えは「営繕工事の会社だから」ということで、事業を立ち上げる時に安易に名付けました(笑)

というのは8割本当なのですが、
営繕 = 永善(善い営みを永く続ける)と捉えています。
つまり、お客様と自身の経営を永続させるという意味を込めたのです。

そういった意味で私たちの仕事は、建設業ではありません。
修繕工事屋でもありません。
「快適な職場環境をサポートする企業」です。

会社は「価値」を生み出すところ。
そこで働く社員さんのコンディションが万全でなければ、その生み出される価値は最大化されることはないでしょう。

今日も皆様が自分らしく価値が発揮できるように、どうしたら快適な職場環境をサポート出来るかスタッフと共に考えていきます!

この記事を書いた人

Yamamoto

株式会社BEST GEAR・パートナー
取締役 経営企画室 室長

最高戦略責任者
一般社団法人エネルギーマネジメント協会員

建設・不動産業界の経営に携わり、数多くの事業立ち上げに従事し、経営者の想いを形にしてきた。組織構造改革、業務改善を軸に生産性を数年で数倍~10倍に向上、人と組織の変革を推進。現在は、クライアント企業のリソース・新たな価値を生み出し、競争力の高い戦略構築をサポート、幅広い課題解決型ソリューションサービスを行っている。